子育て

幼稚園入園後の子供の様子は?【体験談】

幼稚園入園後 子供の反応

幼稚園入園後の子供たちの様子、気になりますよね。

入園前は「早く幼稚園行きたい!」と言っていた我が家の長男も、幼稚園に通い始めると様子が変わってきました。

子供にとって、新しい環境で過ごすことがものすごくストレスになるんだなと感じた出来事でしたので紹介します。

ちなみに我が家の長男の性格はこんな感じです。

  • 人見知り
  • 神経質
  • 照れ屋
  • 気を使う

「本当は人懐こいのに、照れ屋で全く自分からは動けない」

「とにかく神経質でストレスがたまりやすい性格」

目次

幼稚園入園後の子供の様子【1日目】

幼稚園入園後の子供の様子

幼稚園入園後、最初の登園の日。この日は2時間ほどの「慣らし保育」でした。

送迎時の子供の様子

我が家の場合、幼稚園までは徒歩通園。送り迎えは幼稚園の門まで親がすることになっています。

前の日から楽しみにしていた我が家の長男は、ニコニコしながら幼稚園へ

多くの子が幼稚園の門で「おかあさぁああーん!!」「ヤダァ―ッ」と泣き叫ぶ中、笑顔で「バイバイ」と手を振る余裕です。

ふみ
ふみ
(おお・・・笑ってる・・・大丈夫そうだな・・・)

保育の時間は2時間ほどなので、昼前には迎えに行く時間になります。

いざ幼稚園まで迎えに行ったら、べそをかく子、どこか心許ない表情の子と半々。

うちの子は…と見ると、なぜか先生と手をつなぎながら笑顔で待っていました。

ふみ
ふみ
おーい!迎えに来たよー楽しかった?

長男
長男
うん!

ニコニコの表情の長男。

帰り道でもテンションが高いまま、「きょうはね、ブロックをしたよ!」「せんせいとうたったよ!」と楽しそうです。

家での様子

家でもやたらとテンションの高い長男。

「よっぽど楽しかったんだな・・・」とこちらも嬉しくなるほどでした。

でも、疲れているだろうに昼寝もせず、ずっと興奮した様子です。

刺激が強すぎたのか、この夜は少しうなされたように夜泣きをしました。

▶幼稚園入園後【1日目】の長男

  • 笑顔
  • 疲れ
  • 夜泣き

幼稚園入園後の子供の様子【2日目】

2日目も慣らし保育です。1日目同様、昼前に保育が終了します。

送迎時の子供の様子

1日目のように、我が家の長男は泣きもせずに「バイバイ」と先生に手を引かれて幼稚園の中に入っていきました。

知り合いのお母さんからは

知り合いママ
知り合いママ
○○君(長男)泣かないんだね!えらいね!

と言われ、私も「長男えらいなあ」「幼稚園楽しいんだろうな」と思っていました。

また昼頃に迎えに行くと、泣いてはいませんでしたが、なんとなく疲れた表情の長男。

帰り道で「のどかわいた!」「ジュースかって!」「アイスたべたい!」と突然癇癪をおこしたので、疲れが出てきたんだなと感じました。

ふみ
ふみ
疲れたんだねえ・・・

家での様子

家で少しゆっくりさせると、いつも通りにテンション高く遊ぶようになりました。

幼稚園の様子を尋ねると楽しそうに答えてくれたので、慣れない幼稚園だけど楽しくやっているんだなと感じました。

ただ、少し鼻水が出るようになり、夜には痰が絡んでいるのに咳が出て苦しそうにしていました。

ケンケンと咳をするようになり、上半身を支えたり痰を吐かせるようにして、ようやく眠ることができたような状態でした。

体調に変化が見られたのはこの日からです。

▶幼稚園入園後【2日目】の長男

  • 笑顔
  • イライラ
  • 疲れ
  • 体調不良

幼稚園入園後の子供の様子【3日目】

幼稚園入園後の子供の様子

この日まで慣らし保育で、昼までの保育でした。

送迎時の子供の様子

咳は止まりましたが、前の日から鼻水が止まらない長男。

熱もありませんでしたが疲れている様子だったので、「今日は幼稚園お休みしようか?」と尋ねると、「いく!!」と言い張ります。

なら大丈夫か、といつものように歩いて幼稚園に向かいました。

ふみ
ふみ
今思えばこれが間違いでした

なんとなく元気がない長男でしたが、この日も涙を見せずに幼稚園の教室へ。

その後また迎えに行く時間になったので迎えに行くと、そこにはものすごく無表情な長男がいました。

ふみ
ふみ
ど、どうしたの・・・?

長男
長男
・・・

これはダメだ!!

これは体調の悪いときの長男の様子です。額に手を当てるとなんとなく熱い。

それに朝は治まっていた咳も、再び出ているようでした。

家での様子(病院へ)

急いで家に一度連れ帰り、その足で病院へ行くと、熱は38度。

小児科医
小児科医
のども少し腫れてるし、咳も鼻水も出てるみたいだし、風邪ですね。入園したばかり?…そうか~なら疲れたんでしょうねぇ。

※ちなみに、ケンケンという咳(犬の鳴くような音とも言われます)はクループ咳と呼ばれるものだそうです。

あまりにひどい場合は、呼吸困難の恐れもあるためステロイド剤を飲む必要もあるのだとか。(この日も「また咳がひどくなりそうだったら…」とステロイドの薬を処方されました)

吸入と鼻水の吸引の処置をしてもらい、薬を処方してもらい帰宅。

ふみ
ふみ
「私がしっかり休ませていれば・・・」と、とても落ち込みました・・・

▶幼稚園入園後【3日目】の長男

  • 笑顔
  • 疲れ
  • 体調不良

幼稚園入園後の子供の様子【4日目】

この日は幼稚園を休みました。

朝起きたら子供は熱もなかったのですが、次はじんましんが出てきてしまったのです。

(じんましんは全身にバーッと出ました。かゆみも顔の腫れや発熱もなし。じんましんがある以外は元気で、食欲も通常通り。

以前も全身にじんましんが出て病院に連れて行ったことがあり「疲れのせい」「風邪で体力が落ちているため」と言われたので、今回も疲れとストレスだろうなと判断。

ゆっくり休ませようと、家でいつものように遊ばせて様子を見ることにしました。

ここで心がけたことは、3つ。

  • 幼稚園の話題は出さない
  • スキンシップを多めに
  • 昼寝をさせる

幼稚園に行くこと自体がストレスになっている可能性を考えて、幼稚園の話題を避けました。また、「大好きだよ」「一緒に遊ぶと楽しいね」と声をかけたり、最近忘れがちだったスキンシップを意識して取るように。

当然疲れがたまっている状態なので、少しでも休ませるように、昼寝をさせました。

(入園前から昼寝はしなくなっていましたが、本人も疲れを感じていたようで素直に寝ました。)

この日のうちにじんましんは引いたので一安心。

幼稚園入園後の子供の様子【5日目】

幼稚園入園後5日目は、お昼ごはんありの保育です。

休み明けに、初めての幼稚園でお弁当・・・行けるか!?多少不安でした。

送迎時の子供の様子

この日は我が家の子供が初めて「幼稚園、明日行く(今日は幼稚園休む)」と言いました。

「今までやっぱり少し無理して行ってたんだなあ」「イヤって意思表示、ちゃんとできたね!!」と色々思いつつも

ふみ
ふみ
幼稚園行ったらさ、○○くんいるじゃん!あと、今日お弁当おいしいの入れたよ!それに今日も先生とお歌うたったりするんじゃない!?めっちゃ楽しそう~☆

長男
長男
やっぱり行く・・・

幼稚園の楽しいことだけピックアップして、幼稚園まで送り出すことに成功。

ふみ
ふみ
がんばれよ、長男・・・!

親もドキドキの初めての午後まで保育でしたが、迎えに行った時の子供はめちゃくちゃ笑顔でした。

なんだかとっても楽しいことがあったらしく、こちらから尋ねなくても幼稚園のことを自分から話すように。

家での様子

幼稚園から帰っても楽しそうな長男。

「幼稚園に行けた」「お友達と同じようにお弁当も食べることができた」ということが、自信になったようです。

「幼稚園で虫を見つけたよ」「○○の本を先生が読んだよ」「お弁当、お母さんがうれしいかなとおもって、全部食べたよ(泣きそうになる母)」

ずっと幼稚園の様子を話すようになりました。

▶幼稚園入園後【5日目】の長男

  • 笑顔
  • 自信
  • 疲れ

幼稚園入園後の子供の様子【2週間経っての状態】

幼稚園入園後の子供

幼稚園に入園して、初登園から2週間ほど経った今の子供の様子は・・・めっちゃ幼稚園たのしそう!!!です。

泣くことこそなかったものの、幼稚園に行くことが本当は嫌だった長男。

疲労とストレスで、じんましんまで出した長男。

幼稚園に行き始めたころは、夜にうなされたこともあった長男。

そんな彼が、「幼稚園、たのしい!!」と言っていること、幼稚園が終わった後も園庭で友達と遊びたがるようになるなんて・・・。

ふみ
ふみ
本当に子供ってすごいなあ!!

もちろん環境や、その子の性格によってはもっとスルッと幼稚園の生活になじめる子、もっと時間がかかる子もいると思います。

私自身が長男の入園にものすごくセンシティブになっていたので、まさか引っ込み思案で神経質なうちの子が、こんな風に順応するなんて思いもしませんでした。

▶参考入園前の不安がすごかった!「入園ブルー」になった体験談

まだまだ親子ともに不慣れなことで疲れることもありますが、長男の「幼稚園たのしい!」が毎日続くように、家庭でできることは頑張っていきたいと思います!

ふみ
ふみ
幼稚園が始まって疲れたりストレスを抱えるのは子供だけじゃないですよね。お母さんたちも、一息入れつつ一緒にがんばりましょう!